トップ 一覧 検索 ヘルプ ログイン

20140918の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!西穂高・北陸巡検

!!日本最古の石博物館(岐阜県上麻生)
残念ながら博物館自体は木曜日で定休日であったが、近くにある実際の露頭は見学することができた。
{{ref_image R0348321.jpg}}

ジュラ紀付加体の中に挟まれている礫岩中に、20億年前のものと思われる片麻岩が観察できた。
{{ref_image IMG_4556.jpg}}

!!西穂高登山
{{ref_image R0348331.jpg}}
朝から晴天で、新穂高ロープウェーにて標高2,156mの高さにある西穂高口へ。麓で購入したパンの袋がここまで膨らみました。

{{ref_image R0348338.jpg}}
西穂高口からひとまず山荘を目指して登り始める。西穂山荘(標高2385m)ではパンの袋がさらに膨らんだ気がします。

{{ref_image R0348355.jpg}}
そして、西穂山荘から西穂独標(標高2701m)を目指す。
そして、西穂山荘から西穂独標を目指す。

{{ref_image R0348367.jpg}}
無事独標に到着。
無事西穂独標(標高2701m)に到着。

{{ref_image 2014-09-19 12.28.21.jpg}}
独標にいた可愛いげっ歯類のもふもふしたやつ。

{{ref_image R0348431.jpg}}
そして西穂高に到着。
そして西穂高岳(標高2909m)に到着。

{{ref_image R0348405.jpg}}
少し離れてみるとすごく急傾斜であることがわかる。

{{ref_image R0348436.jpg}}
急傾斜なので岩に張り付くようにして降りていきます。

!!富山市立科学博物館
{{ref_image R0348484.jpg}}
化石の採掘ポイントを聞くために富山市立科学博物館へ
午前中、富山で見られる岩石と化石を見学に、富山市立科学博物館へ

{{ref_image R0348498.jpg}}
化石の密集層ではこんな感じで採掘できるようです。
化石の密集層はこんな感じ。

!!八尾町掛畑(富山)
{{ref_image R0348525.jpg}}
{{ref_image R0348531.jpg}}
命がけで川を渡り、アナダラの聖地「掛畑」で本場のカケハタアカガイを採取。

!!ビーチロック調査(石川)
{{ref_image R0348548.jpg}}
輪島市の曽々木海岸にて、ビーチロックを観察。
{{ref_image R0348552.jpg}}
少し離れたところでも見れるということで日が沈むまでに観察するため海岸をダッシュ。
{{ref_image 2014-09-20 18.00.28.jpg}}
ダッシュした先では大きい礫の入ったビーチロックが観察できた。.

!!ダイラタンシー現象(石川)
{{ref_image IMG_4559.jpg}}
朝から千里浜を走り、ダイラタンシー現象を体感。

{{ref_image IMG_4566.jpg}}
バイクも颯爽と走っていました。