トップ 一覧 検索 ヘルプ ログイン

20130715の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!足摺岬巡検

!!足摺岬のラパキビ花崗岩
どこにあるのかわからないラパキビ花崗岩であったが,足摺岬灯台の観光案内所に現物が展示してあり,写真を撮らせていただくことができた。
カリ長石の周囲を取り囲むように斜長石が形成されている。
{{ref_image P7150028.jpg}}

わざわざカットして研磨してあるが,これを目当てに見学に来る人は年間にどれくらいいるのだろう??
{{ref_image P7150032.jpg}}

{{ref_image P7150035.jpg}}
崖の上から太平洋を望む。

{{ref_image P7150039.jpg}}
柱状節理の上に見えるのが足摺岬灯台。

{{ref_image P7150043.jpg}}
ラパキビ花崗岩を求めて,白山洞門へと降りてきた。足摺岬には海蝕洞が多く存在するが、白山洞門はその中でも最も大きく、花崗岩でできた洞門としては日本一の規模となる高さ16m、幅17mとされる。

{{ref_image P7150056.jpg}}
ラパキビ花崗岩の転石を見つけ,なぜこのような組織が形成されるのかしばし語り合う。

{{ref_image P7150061.jpg}}
白山洞門からそのまま階段を登ると,白山洞門を見下ろせる足湯が整備されていた。
{{ref_image P7150064.jpg}}
{{ref_image P7150062.jpg}}
足湯から見える景色。

!!見残湾の造礁サンゴ
{{ref_image P7150069.jpg}}
足湯でしばしくつろいだ後は,見残しへと移動。

{{ref_image P7150072.jpg}}
あまりの南国リゾートっぷりにみなわれを忘れてテンションがあがる。

{{ref_image P7150077.jpg}}
様々な堆積構造を見学することができる。

{{ref_image P7150155.jpg}}
周囲約800mの小さな見残湾の,水深約6m以内の浅い水域には,シコロサンゴの群落が点在している様子を見学できる。