トップ 一覧 検索 ヘルプ ログイン

20220528-29の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!石鎚山(愛媛県)・汗見川(高知県)

 ■巡検スケジュール■
 5/28 広島大学(7:00)→瀬戸田PA(8:40)→石鎚登山ロープウェイ下谷駅(11:00)→成就社(12:00)→試し鎖→ニノ鎖小屋で昼食(14:00)
 →頂上(14:40)→天狗岳→石鎚登山ロープウェイ山頂成就駅(17:05)→石鎚ふれあいの里(17:50)
 5/29 石鎚ふれあいの里(9:45)→中央構造線の黒瀬断層露頭(9:50)→ひばり食堂(11:26)→早明浦ダム(14:30)→汗見川(15:00)
 →豊浜SA(17:10)→広島大学(19:30)

!!1日目
!瀬戸田PA
{{ref_image  PXL_20220527_234101792.jpg}}
しまなみ海道の瀬戸田PAで休憩。空にはきれいに巻雲が広がる。

!今治
{{ref_image  PXL_20220528_003948912.jpg}}
今治市のコンビニで水分補給などを行う。謎の”飲むハッピーターン”で盛り上がる。

!石鎚登山
{{ref_image  R0376655.JPG}}
石鎚登山ロープウェイ下谷駅に到着。

{{ref_image  R0376656.JPG}}
標高455mの山麓下谷駅から,標高1300mの山頂成就駅までロープウェイで。

[山麓下谷駅から山頂成就駅にかけての動画はこちら|https://www.youtube.com/watch?v=so08AvuJTTM]

{{ref_image  _DSC0010.JPG}}
山頂成就駅から成就社までしばらく登る。

[山頂成就駅から試し鎖にかけての動画はこちら|https://www.youtube.com/watch?v=MZsfeX1-Ry8]

{{ref_image  _DSC0014.JPG}}
成就社に到着。

{{ref_image  PXL_20220528_025307321.jpg}}
見返遥拝殿から望む石鎚山。

{{ref_image  _DSC0015.JPG}}
成就社から,登山道は一旦下る。

{{ref_image  DSC_0859.JPG}}
試し鎖を登って,前社森から下界を望む。

[試し鎖の下りから二ノ鎖小屋にかけての動画はこちら|https://www.youtube.com/watch?v=DZaJbnZiuhQ]

{{ref_image  R0376659.JPG}}
一ノ鎖挑戦中。

{{ref_image  R0376664.JPG}}
お腹空いたと思っていたらもう二時だった。二ノ鎖小屋で昼食。

{{ref_image  R0376670.JPG}}
二ノ鎖に挑戦。

[二ノ鎖から三ノ鎖にかけての動画はこちら|https://www.youtube.com/watch?v=jH99N2xjmK4]

{{ref_image  R0376679.JPG}}
垂直な岩壁の三ノ鎖はとてつもないラスボス感がある。

{{ref_image  R0376684.JPG}}
どこまでも垂直な崖を鎖を頼りに登っていく。

{{ref_image  R0376687.JPG}}
三ノ鎖を越えて見えてきた頂上は神々しかった。

[天狗岳までの往復の動画はこちら|https://www.youtube.com/watch?v=INU0Pvatg-M]

!石鎚ふれあいの里
{{ref_image  PXL_20220528_085146989.jpg}}
泊まりは,石鎚ふれあいの里。

{{ref_image  PXL_20220528_100404346.jpg}}
バーベキューでモリモリ食べて,昼間の疲れを癒します。

!!2日目
{{ref_image  PXL_20220529_001540396.jpg}}
2日目も良い天気.

{{ref_image  _DSC0042.JPG}}
ケビンで迎える爽やかな朝?

!中央構造線の黒瀬断層
{{ref_image  PXL_20220529_005307083.jpg}}
ちょうどここが中央構造線の通る場所で,和泉層群と三波川変成岩の境界に安山岩が貫入する様子が観察できるはずであるが・・・
{{ref_image  PXL_20220529_005542534.jpg}}
ちょっと絶望的な気持ちになった。

!ひばり食堂
{{ref_image  PXL_20220529_022612365.jpg}}
開店に合わせて来たつもりが,すでにこんな行列に・・・
{{ref_image  PXL_20220529_034153918.jpg}}
待つこと1時間半,お腹を空かせるには十分な時間でした。
{{ref_image  PXL_20220529_041258096.jpg}}
去年,封印されたばかりの大盛りカツ丼にさっそく挑戦する人々.
{{ref_image  PXL_20220529_043639897.jpg}}
コヤツら,難なく食べきりおった。

!早明浦ダム
{{ref_image  PXL_20220529_053225251.jpg}}
とりあえず四国のみずがめである早明浦ダムを見学。
{{ref_image  _DSC0052.JPG}}
その大きさを実感。

!汗見川
汗見川で中央構造線の岩相変化を見学。
{{ref_image  R0376692.JPG}}
坂本橋で,泥質片岩.

{{ref_image  DSC_0976.JPG}}
亀岩で砂質片岩と泥質片岩の互層と微褶曲。

{{ref_image  PXL_20220529_064722819.jpg}}
唐越でパンペリー石を探したが,良くわからなかった。

昼食に時間をかけ過ぎたせいか,ここでタイムリミット。