降水量の分布

地図右上のアイコンから,表示内容の変更や,観測局表示の有無を切り替えることができます。
稼働中の雨量観測局
1時間雨量が0.5mm以上
1時間雨量が5mm以上
1時間雨量が20mm以上の観測局
1時間雨量が30mm以上の観測局
2025/01/14 20:14 更新
観測局雨量 
かほく(石川)5.0
伏 木(富山)4.5
宮寄上(新潟)4.5
鼠ケ関(山形)4.0
津 川(新潟)3.5
金 沢(石川)3.5
福 井(福井)3.5
室 谷(新潟)3.5
鶴 岡(山形)3.0
羽 茂(新潟)3.0
櫛 引(山形)2.5
浜 中(山形)2.5
春 江(福井)2.0
輪 島(石川)2.0
氷 見(富山)2.0
鹿 野(鳥取)2.0
珠 洲(石川)2.0
粟 島(新潟)2.0
酒 田(山形)2.0
七 尾(石川)1.5
勝 山(福井)1.5
喜多方(福島)1.5
美 山(福井)1.5
赤 谷(新潟)1.5
狩 川(山形)1.5
両 津(新潟)1.5
桧 原(福島)1.5
白山白峰(石川)1.5
志 賀(石川)1.5
能 生(新潟)1.5
西会津(福島)1.5
越 廼(福井)1.5
朝 日(富山)1.5
寺 泊(新潟)1.0
長 岡(新潟)1.0
瀬 見(山形)1.0
三 面(新潟)1.0
差首鍋(山形)1.0
五所川原(青森)1.0
新 庄(山形)1.0
金 山(福島)1.0
守 門(新潟)1.0
小 国(山形)1.0
高 根(新潟)1.0
三 井(石川)1.0
酒田大沢(山形)1.0
湯 田(岩手)1.0
田沢湖(秋田)1.0
小 国(新潟)1.0
米 子(鳥取)1.0
猪苗代(福島)1.0
大 山(鳥取)1.0
飛 島(山形)1.0
高 峰(山形)1.0
鷲 倉(福島)1.0
白 川(岐阜)1.0
三 条(新潟)1.0
栃 尾(新潟)1.0
加賀菅谷(石川)1.0
高 畠(山形)0.5
栃 尾(岐阜)0.5
上山中山(山形)0.5
平 岩(新潟)0.5
伯 太(島根)0.5
高 田(新潟)0.5
尾花沢(山形)0.5
村 山(山形)0.5
鎧 畑(秋田)0.5
関 金(鳥取)0.5
雫 石(岩手)0.5
金 山(山形)0.5
宇奈月(富山)0.5
相 川(新潟)0.5
五箇山(富山)0.5
沢 内(岩手)0.5
豊 沢(岩手)0.5
左 沢(山形)0.5
砺 波(富山)0.5
横 手(秋田)0.5
宝達志水(石川)0.5
東成瀬(秋田)0.5
南 郷(福島)0.5
只 見(福島)0.5
笹 子(秋田)0.5
市 浦(青森)0.5
鹿 角(秋田)0.5
河 合(岐阜)0.5
小 出(新潟)0.5
清 見(岐阜)0.5
下 関(新潟)0.5
新 津(新潟)0.5
中津川(山形)0.5
三 国(福井)0.5
倉 吉(鳥取)0.5
大 曲(秋田)0.5
八幡平(秋田)0.5
湯の岱(秋田)0.5
蟹 田(青森)0.5
上 市(富山)0.5
荒 沢(山形)0.5
大和山(青森)0.5
松 江(島根)0.5
南砺高宮(富山)0.5
柏 崎(新潟)0.5
田沢湖高原(秋田)0.5
富 山(富山)0.5
村 松(新潟)0.5
掛 合(島根)0.5
東厚保(山口)0.5
大井沢(山形)0.5
湯 沢(秋田)0.5
肘 折(山形)0.5
塩 津(鳥取)0.5
長 井(山形)0.5
大 野(福井)0.5
松 浜(新潟)0.5
向 町(山形)0.5
角 館(秋田)0.5