!!!大山・須々海海岸『生研・地研合同新歓巡検』 ■巡検スケジュール■ 5/20 広島大学(7:30)→高梁SA(9:10)→魚山亭(11:30)で昼食→須々海海岸(13:40)→イオンモール日吉津(16:40)→ロッヂ・サノ(18:00) 5/21 ロッヂ・サノ(8:20)→モンベル大山店(8:50)→登山開始(9:10)→頂上(12:00)→全員下山完了(15:30)→大山まきばみるくの里(16:15) →蒜山高原SA(17:10)→福山SA(19:10)で夕食→広島大学(21:30) !!1日目 {{ref_image 高梁SA 曇天.JPG}} 一面の雲のため1日目と2日目の日程を入れ替え、まずお昼ご飯へ !!魚山亭 {{ref_image 魚山亭.jpg}} お昼は境港の魚山亭に {{ref_image 海鮮丼.jpg}} 海鮮丼をいただいた {{ref_image べたふみ坂.jpg}} 魚山亭を後にし次の目的地の道中、CMで有名になったというベタ踏み坂こと江島大橋へ みんな轢かれないように試行錯誤しながら撮影するが、なかなか急な傾斜を捉えられず。 望遠レンズが欲しかった !!須々海海岸 {{ref_image 須々海海岸 全体図.JPG}} 島根半島の北部に位置する須々海海岸に到着。 海中で繰り返し発生した混濁流が堆積した砂泥互層が差別侵食によって泥岩層がより侵食されることで洗濯岩が形成されている。 {{ref_image 須々海海岸 近距離.JPG}} 海岸に降り近づくと傾斜や規模の大きさに驚かされる。 {{ref_image 須々海海岸 黄昏.JPG}} 島根原発の方向を見ながら黄昏る。登ったはいいものの降りれなくなっていました {{ref_image 須々海海岸 岩砕き.JPG}} とてつもない怪力を見せる先生。誰かのことを思い浮かべたらしい・・・ {{ref_image 須々海海岸 高い対岸.JPG}} 他の部分と比べ高くなっている部分を発見。 おそらく上を火成岩が覆っており、熱変成を受けることでほかの部分よりも侵食がすすんでいないためと考えられる。 {{ref_image ジャンプ前.JPG}} スケールが欲しいので対岸へ渡る任務を受ける {{ref_image ジャンプ.JPG}} 覚悟を決めジャンプ! {{ref_image 着水.JPG}}    {{ref_image 須々海海岸 対岸スケール.JPG}} 無事スケールの任を果たしてくれました。ありがとう {{ref_image 須々海海岸 集合写真.JPG}} 最後に集合写真をパシャリ 自然の規模に驚かされたり、いろいろな生物を教えてもらったりいい場所でした。 !!ロッヂ・サノ {{ref_image ロッヂ到着.jpg}} 今夜の宿泊場所に到着 {{ref_image バーベキュー.JPG}} 夜ご飯はBBQ {{ref_image 酒 ウキウキ.jpg}} 多くの者がお酒を見つめ用意されたお酒の量に覚悟を決めるなか、約一名ウキウキな様子 {{ref_image 男部屋の惨状.jpg}} 次の日の男部屋。どうしてこうなったか誰も覚えていない {{ref_image 飲み会 死者.JPG}} 例年通り死者が出ました !!2日目 {{ref_image 2日目朝.jpg}} 今朝も清々しい天気 {{ref_image 大山 麓.JPG}} 昨日は見えなかった大山山頂が現れた {{ref_image 大山 モンベル.JPG}} 登山直前に慌てて装備を整える人も・・・ !!大山登山 {{ref_image 大山 登山口.jpg}} 夏山登山道からいざ入山 {{ref_image 大山 序盤.JPG}} 神隠しでも起きそうな新緑の山を進んでいく {{ref_image 大山 登山1.JPG}} 石階段の段差がじわじわと足に響いた {{ref_image 大神山神社.JPG}} 山中には出雲大社と同じ大国主神を祀る大神山神社が 奥宮は現在修復中だった {{ref_image 大山 苔を足蹴にする.jpg}} 苔を見下ろす竹下先生。人間の傲慢さを表していた {{ref_image 大山 半分.JPG}} 森林地帯を抜けると、頂上が近づき希望が見えてくる {{ref_image 大山 昼食.jpg}} 弓ヶ浜の美しい曲線を眺めながら昼食 {{ref_image 登頂1陣.jpg}} {{ref_image 登頂2陣.jpg}} {{ref_image 登頂3陣.JPG}} {{ref_image 登頂4陣.jpg}} 生研・地研すべての学生が登頂することに成功 頂上は登山客でごった返していた {{ref_image ジェラート.jpg}} {{ref_image 足湯.jpg}} 下山後は各々が身体を労った !!大山まきばみるくの里 {{ref_image 牧場1.JPG}} 大山を望む広大な牧場 {{ref_image 牧場4.jpg}} 店の前には可愛らしい牛の模型が {{ref_image 牧場3.jpg}} ウェルカニとっとり得々割を使ってお土産やアイスを購入 !!福山SA {{ref_image 福山SA.jpg}} 帰りに立ち寄ったSAでは,網本先生イチオシの福山ラーメンに舌鼓を打った